Open Hardware Monitorの日本語化パッチはある?窓の社でダウンロードできる?CPU温度が表示されない時の対処法

Open Hardware Monitorの日本語化パッチについて

Open Hardware Monitorは、CPUやGPUの温度や電圧などをモニタリングできる便利なソフトウェアですが、もともとは英語で提供されています。日本語パッチを使えば日本語化できます。

日本語化パッチは以下の手順で適用することができます。

1. まず、Open Hardware Monitorの公式サイトから最新版をダウンロードしましょう。
2. 次に、「窓の社」(http://www.mado-no-mori.net/)等で日本語化パッチを探してダウンロードします。
3. ダウンロードした日本語化パッチを解凍し、フォルダ内にある「lang」というフォルダをコピーしてください。
4. コピーした「lang」フォルダを、先ほどインストールしたOpen Hardware Monitorのフォルダ内へペーストします。
5. 最後にOpen Hardware Monitorを起動し、「View」メニューから言語設定変更画面へ移動して、「Japanese」または「Nippongo」と表示された言語オプションを選択すれば完了です。

これで見慣れた日本語表記で使用することができるようになります。

CPU温度が表示されない時の対処法

Open Hardware MonitorでCPU温度が表示されない場合、以下の対処法を試してみてください。

1. Open Hardware Monitorのバージョンを確認し、最新版であることを確認してください。古いバージョンでは正しく動作しないことがあります。
2. マザーボードやCPUのドライバーを最新版にアップデートすることで解決する場合があります。
3. BIOS設定画面から「Hardware Monitoring」や「PC Health Status」といった項目を探し、必要な機能が有効化されているか確認しましょう。

これらの方法で改善されない場合は、サポートフォーラムやSNS等で質問してみましょう。他にも同じ問題を抱えているユーザーから情報提供が得られるかもしれません。

HWMonitorとOpen Hardware Monitorの比較

HWMonitorもOpen Hardware Monitor同様、ハードウェア情報を監視するソフトウェアです。どちらも無料で利用可能ですが、それぞれ特徴が異なります。

 Open Hardware Monitor

- オープンソースで開発されてお、ソースコードが公開されています。
- 日本語化パッチを適用することで日本語表示が可能です。
- 拡張性が高く、プラグイン等で機能追加が可能です。

 HWMonitor

- 製品版(有料)も存在し、より多機能なバージョンを利用できます。
- シンプルなデザインで操作性に優れているとされています。

どちらのソフトウェアも基本的な機能は同じですので、使用感や拡張性等を考慮して選択してみてください。

 アンインストール方法

Open Hardware Monitorはポータブルアプリケーション(インストール不要)として提供されているため、簡単にアンインストールすることができます。以下の手順で削除してください。

1. Open Hardware Monitorを終了させます。
2. ファイルエクスプローラからOpen Hardware Monitorのフォルダへ移動しましょう。
3. フォルダ内のすべてのファイルやサブフォルダを削除します。(必要に応じてバックアップも行っておきましょう)

これだけで完全にアンインストールすることが可能です。

この記事では、Open Hardware Monitorの日本語化パッチ、CPU温度が表示されない時の対処法、HWMonitorとの比較、アンインストール方法について解説しました。これらの情報を活用して、Open Hardware Monitorを快適に使用してください。

-IT

Copyright© MANNEN , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.